このページは、授業・科目に関連するモデル・コア・カリキュラムの学修目標を示しています。以下に示された学修目標について点数や成績がつけられたり、フィードバックが行われたりします。
L3601 免疫学
M2
PS-01基礎医学
PS専門知識に基づいた問題解決能力
PS-01-03-18免疫反応に関わる組織と細胞について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-19補体及び自然免疫細胞が病原体により活性化し、炎症を引き起こす仕組みについて理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-20主要組織適合遺伝子複合体クラスIとクラスIIの基本構造と機能、抗原提示によるT細胞活性化の仕組みについて理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-21免疫グロブリンとT細胞抗原レセプターの構造と反応様式、免疫グロブリンとT細胞抗原レセプター遺伝子の構造と遺伝子再構成に基づき、多様性獲得の機構について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-22ヘルパーT細胞(Th1 cell、Th2 cell、Th17 cell)、細胞傷害性T細胞、制御性T細胞それぞれが担当する生体防御反応について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-23B細胞の活性化による抗体産生の機構及び抗体の役割を理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-24自然免疫系を構成する主な細胞とそれらの活性化機構(TLR等)を理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-25抗原提示細胞の種類と役割、抗原提示機構について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-26ウイルス、細菌、真菌と寄生虫に対する免疫応答の特徴の概要について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-27原発性免疫不全症候群と後天性免疫不全症候群の概要について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-28免疫寛容の維持機構とその破綻による自己免疫疾患の発症について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-29アレルギー発症の機序について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-03-30がん免疫に関わる細胞性機序について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 03個体の反応
PS-01-04-15炎症の定義について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 04病因と病態
PS-01-04-16炎症の分類、組織形態学的変化と経時的変化(局所的変化と全身的変化)について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 04病因と病態
PS-01-04-17炎症組織の治癒過程について理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 04病因と病態
PS-01-04-18炎症とメタボリックシンドローム、動脈硬化、腫瘍、老化への関わりについて理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 04病因と病態
PS-01-04-24がんの免疫系による排除機構について概要を理解している。
PS専門知識に基づいた問題解決能力 / 01基礎医学 / 04病因と病態
このページには以下のコードでアクセスできます
このページの内容は編集できません。内容を変更したページを作るには以下から
このページの内容を元に新しい編集を開始する